🎨 あの伝説の“お絵描きソフト”が令和に帰ってきた!
1992年にスーパーファミコンで発売されたお絵描きソフト『マリオペイント』が、ついにNintendo Switchで遊べるようになりました!本日、2026年7月29日(火)より「スーパーファミコン Nintendo Classics」ラインアップに追加されました。
当時のユーザーにとっては懐かしく、はじめて触れる世代にとっては新鮮な体験になること間違いなし。さらに、スマートフォン向け音楽アプリ『Nintendo Music』でも『マリオペイント』のBGMが配信開始されました。
🖱️ 『マリオペイント』とは?創造力を刺激するレジェンドソフト
『マリオペイント』は、1992年に任天堂から発売されたスーパーファミコン用ソフトです。当時としては珍しい「マウス操作」で、絵を描いたりアニメーションを作ったりできる、まさに“遊びながら創作する”体験を提供するソフトでした。
主な特徴:
- マウスで直感的に絵を描ける
- 自作アニメーションが作れる
- 音楽作成機能も搭載
- 名作ミニゲーム「ハエタタキ」もプレイ可能
🆕 Nintendo Switchでの新要素は?
今回Nintendo Switch Onlineでプレイできるバージョンには、当時のマウス操作を忠実に再現する設定に加え、新たに以下の機能が追加されています:
- 「操作をみる/かえる」機能:操作方法を確認したり、自分好みにカスタマイズが可能に
- オンライン保存機能:作成した絵やアニメーションをクラウドに保存できる(※一部制限あり)
SwitchのジョイコンやProコントローラーでもスムーズに遊べるよう、操作性が最適化されているのも嬉しいポイントです。
また、任天堂公式サイトでは機能紹介映像が公開中。これを見れば、どんな遊び方ができるのかイメージしやすくなります。
🎧 『Nintendo Music』でもBGMが配信!往年の名曲19曲が追加
Nintendo Switch Online加入者限定のスマートフォン向け音楽アプリ『Nintendo Music』にも、『マリオペイント』のゲーム内音楽が全19曲追加されました。
注目の配信楽曲は以下のとおり:
- 🎵 お絵描きスクリーン1
- 🎵 ハエタタキ:レベル1
- 🎵 アニメーション作成画面BGM
- 🎵 作曲ツール内サウンドテーマ など
このアプリでは、任天堂ゲームのBGMをいつでもどこでも広告なしで再生可能。しかも、Nintendo Switch Onlineに加入していれば追加料金なしで楽しめるという太っ腹仕様です。
🔁 ノスタルジー × テクノロジー|“童心にかえって”遊ぶしかない
『マリオペイント』は、ただの懐かしゲームではありません。今なお色褪せない“創造する楽しさ”が詰まった作品です。マリオの世界で描いて、動かして、音を奏でて——Switchという最新ハードでよみがえったその魅力に、改めて触れてみてはいかがでしょうか?
これはもう、童心にかえって遊ぶしかないですね。
コメント