「サンレス」とは?話題のワードを解説!

Life

USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)を訪れる人々の間で、近年よく耳にするようになった言葉があります。
その名も「サンレス」。

最初にこのワードを聞いたとき、私自身「何の略? USJの新エリア?」と不思議に思ったのですが、調べてみるとある人気イベントに深く関係していることがわかりました。

今回は、USJファン、そして『ONE PIECE(ワンピース)』ファンにとって見逃せないこの「サンレス」についてご紹介します。


「サンレス」とは?

「サンレス」とは、
USJで開催される『サンジの海賊レストラン』に“落選(=レストランに入れなかった)”してしまった人を指す、ファンの間で自然に生まれた言葉です。

「サンジ」+「落選」=「サンレス」
X(旧Twitter)やInstagramなどのSNSでは、サンレスになってしまった悲しみを共有する投稿が多数見受けられます。


サンジの海賊レストランとは?

「サンジの海賊レストラン」は、USJの夏季限定ショーイベント。
人気漫画『ONE PIECE』の登場キャラクターであり、麦わらの一味の料理長・サンジがもてなしてくれる、本格的なテーマレストランです。

▼ どんな体験ができるの?

  • サンジが“腕によりをかけて作った”フレンチのフルコース料理を味わえる
  • 麦わらの一味の仲間たちが登場し、間近でパフォーマンスを披露
  • テーブルごとにキャラクターが回ってきて、直接話したり写真を撮ったりも可能

まさに「夢のレストラン」。ワンピースファンにとっては一度は訪れたい体験型イベントです。


2025年の開催情報

2025年の「サンジの海賊レストラン」は以下の日程で開催されます。

  • 開催期間:2025年7月1日(火)〜10月6日(月)
  • 会場:ロンバーズ・ランディング(USJパーク内)
  • 公演回数:日によって異なり、1日数回開催される予定

チケットの販売スケジュール

  • 7月1日~8月31日分 → 6月17日から販売開始
  • 9月1日~10月6日分 → 8月4日から販売開始

販売形式は以下の通り:

  • 抽選販売
  • 一般販売(先着順)
  • 当日券(ごく少数)

このように、倍率が非常に高く、毎年チケット争奪戦になるため、落選者=「サンレス」になる方も少なくありません。


筆者もワンピースファン、でも…

実は私自身、長年ワンピースを愛読している“ダイワン(=大ワンピースファン)”です。
サンジのレストラン、もちろん興味津々ですし、一度はあの夢の空間に身を置いてみたいと思っています。

でも、現実はなかなか厳しい……。
チケットは争奪戦、抽選にも運が必要。価格も一般的なレストランよりは高め。
いろいろな事情が重なり、今年は残念ながら「サンレス」側にまわることとなりました。


でも「サンレス」も悪くない?

SNSでは「#サンレス」というハッシュタグを通じて、同じ思いをしたファン同士が励まし合っている光景もよく見られます。

「来年こそ!」
「次は絶対、あの席に座る!」

そんなポジティブな言葉にあふれ、“落選すら一体感に変える”ファンの力を感じます。
USJには「サンジの海賊レストラン」以外にも楽しいアトラクションがたくさんありますし、来園するたびに新しい発見があります。


まとめ:サンレス=“愛されている証拠”?

「サンレス」とは、サンジの海賊レストランに落選してしまったことを、少しユーモラスに表現した言葉です。

そこには、

  • 抽選に外れるほどの人気
  • ワンピースファンの強い熱意
  • USJのイベントの完成度の高さ

すべてが詰まっています。

たとえ今年はサンレスでも、次こそは……。
そう思いながら、来年のリベンジを楽しみに待ちたいと思います。

※このブログは筆者の個人的な体験と調査に基づいた内容です。公式情報は必ずUSJ公式サイトをご確認ください。

プロフィール
著者
diamondken

完全FIREを目指している一般独身男性。
約30年、自動車業界/外資系自動車部品メーカーに従事。
自動車用電装部品の開発にてSW, HW, SYS, PMを経験/担当し今に至る。
趣味はテニス、映画/音楽鑑賞、ゲーム(PS)、読書、旅行、楽器/エレキギターなど。
完全FIRE/経済的自立を実現すべく、資産運用、副業、投資、税金について勉強中。
TOEICスコア: 960

diamondkenをフォローする
LifeLive Life Free
diamondkenをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました