【2025年版】スーパームーンとは?今夜見頃の時間・方角・楽しみ方を解説

Life

2025年11月5日、今年最大の満月「スーパームーン」が夜空に輝きます。月がひときわ大きく明るく見える特別な夜。せっかくなら知識を少し入れて、より深く楽しみたいですよね。

この記事では、

✅ スーパームーンとは何?
✅ なぜ大きく見えるの?
✅ 今夜の見える地域・天気情報
✅ 観察のコツ&おすすめ楽しみ方
✅ 次回スーパームーンはいつ?

をわかりやすくまとめました。ぜひ、外で夜空を見上げるきっかけにしてみてください。


■ スーパームーンとは?

「スーパームーン(Supermoon)」とは、満月または新月が、地球に最も近い位置(近地点)にある時に見える月のこと。

月は地球の周りを完全な円ではなく楕円軌道で動いているため、距離に差が生まれます。

種類月の大きさ明るさ地球との距離の目安
スーパームーン最大最大+約30%明るい約36万km前後
マイクロムーン最小暗め約40万km前後
平均の満月中くらい標準約38.4万km

最大と最小では見た目で約14%の差が生まれます。写真で並べると一目瞭然で、まるで別の月のように見えるほど。


■ 今夜のスーパームーン|見られる地域は?

満月のピーク時刻:11月5日 22時19分

気象情報を踏まえると、以下の地域で観測しやすい予想となっています。

📍 よく見える地域(視界良好)

  • 北海道
  • 東北
  • 北陸
  • 山陰
  • 九州北部

🌥️ 雲は多めだがチャンスあり

  • 関東〜九州南部(太平洋側)
    → 雲の切れ間を狙えば見える可能性あり

💡 明日6日夜もチャンス!
今夜見られなかった地域でも、6日は晴れる地域が増えるため、ほぼ満月に近い大きな月を楽しめます。


■ スーパームーンの観察のコツ

せっかくなら、感動が増す見方をしたいですよね。以下を意識するとより楽しめます。

▼ 見る場所のポイント

  • 高い建物などの遮りが少ない場所
  • 街灯があっても問題なし(明るいのでOK)
  • 東の空から登り始めるため、20〜22時頃から見やすくなります

▼ 服装・持ち物

  • 夜は冷えるので コートやストールで防寒必須
  • 月の写真を撮るならスマホでもOK(後述の撮影ワンポイント)

📸 スマホで月を上手に撮るコツ(2025年最新)

  • 「月モード」対応スマホなら自動調整が便利
  • ない場合は 明るさ(露出)を下げるとクッキリ撮影可能
  • 手ブレ防止のため、電柱などにスマホを固定すると◎

■ スーパームーン × 季節の楽しみ方

今の季節ならではの見どころも。

🍁 紅葉とのコラボ(東北~関東の山間部)
→ 月明かりに照らされる紅葉は幻想的。写真映えも抜群。

🌕 月光浴でリラックス
月明かりを浴びながら散歩をすると、心が落ち着き睡眠が深くなるという研究も。

🧘‍♀️ 「月と宇宙」を感じるマインドフルネス
5分間、無言で夜空を見上げるだけでストレス解消効果。


■ 次にスーパームーンが見られるのはいつ?

2026年以降の予測では、次に大きく見られるスーパームーンは2026年9月29日
一年に1~2回しかない貴重な天体ショーなので、今回をぜひ見逃さないでください。


■ 筆者より:たまには夜空を見上げてみませんか?

私たちは普段、下を向いてスマホを見たり、忙しさで周りに気を配れなかったりします。
でも、たった今空を見上げるだけで、宇宙を感じられる夜がある——それがスーパームーンの日。

地球と月の距離が近づいた、偶然が重なる特別な瞬間。
外に出て深呼吸しながら夜空を眺めれば、気持ちがふっと軽くなるかもしれません。

どうか今夜が、あなたにとって “宇宙を感じる時間” になりますように。

プロフィール
著者
diamondken

完全FIREを目指している一般独身男性。
約30年、自動車業界/外資系自動車部品メーカーに従事。
自動車用電装部品の開発にてSW, HW, SYS, PMを経験/担当し今に至る。
趣味はテニス、映画/音楽鑑賞、ゲーム(PS)、読書、旅行、楽器/エレキギターなど。
完全FIRE/経済的自立を実現すべく、資産運用、副業、投資、税金について勉強中。
TOEICスコア: 960

diamondkenをフォローする
LifeLive Life Free
シェアする
diamondkenをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました