「快活CLUB(かいかつクラブ)」をご存じでしょうか。
ホームページでは、
「コミック&インターネット、ゲーム・映画・アニメ、カラオケやダーツ・ビリヤードまで、あなたのしたいことを叶える、快適で自分らしい時間と空間を、快活CLUBは日々ご提供し続けます。」
と紹介されています。
もともとは漫画やネットを楽しむ場所として知られてきたネットカフェですが、業界全体が衰退傾向にある中で、快活CLUBは新しいサービスを次々と取り入れ、今なお進化を続けています。
快活CLUBの基本サービス
- コミック&インターネット:数万冊の漫画と快適なネット環境
- 映画・アニメ視聴:個室でゆったり視聴できる
- カラオケ・ダーツ・ビリヤード:友人同士でも楽しめるアクティビティ
- 飲み放題カフェ:ソフトドリンク、コーヒー、紅茶、スープが自由に飲める。ソフトクリームも食べ放題。
進化する新サービス
最近追加されたと思われるサービスも見逃せません。注)店舗によってサービスが異なります。
- 鍵付き完全個室
プライバシーが確保され、安心して休憩や仕事が可能。 - シャワー利用(30分:330円)
バスタオル1枚が無料で貸し出されるのは嬉しいポイントです。 - コインランドリー
洗濯機1回300円、乾燥機30分100円で利用可能。旅行や長期滞在にも便利。
これらのサービスを組み合わせると、「泊まる」用途としても十分対応でき、もはやカプセルホテルを凌駕する存在といえるのではないでしょうか。
料金と利用スタイル
快活CLUBは基本的に時間制料金で、長時間利用にはお得なパック料金があります。
さらに会員カードやアプリを使うと割引やポイントも貯まり、常連に優しい仕組みです。
快活CLUBはこんな人におすすめ
- 出張や旅行で宿泊費を抑えたい人
- 漫画や映画を落ち着いた空間で楽しみたい人
- 深夜の休憩や仮眠場所を探している人
- テレワークや自習の場所を探している人
まとめ
ネットカフェ業界が縮小していく中で、快活CLUBは「鍵付き個室」「シャワー」「ランドリー」といった新サービスを導入し、快適さをさらに高めています。
もはや「ただの漫画喫茶」ではなく、多機能型の都市型ライフスペースと呼べる存在に進化しています。
一度利用すると、その利便性に驚く人も多いはず。気になる方は、ぜひお近くの店舗をチェックしてみてください。
ちなみに、宿泊前提の場合、筆者は必ず耳栓を持参します。
コメント